セブ島ログ(2004年12月29日)

年末年始の休暇は、28日夜中に羽田を発ち、29日朝にセブに着くチャーター便で、初めてセブ島に行きました。宿泊はプランテーションベイリゾートという、セブ島では1,2を争う高級リゾートホテルです。そんなホテルに泊まることは滅多にないので、初日の29日はのんびりリゾートライフでもエンジョイしようとダイビングの予約はしませんでした。(実際にしていてもピックアップ時間に間に合いませんでしたので、予約しないでせいかいでした)
午前中ホテルの中を散策してみたものの、結局暇をもてあまし、飛び込みでホテル内のダイビングサービスを尋ね、午後から2本潜ることにしました。リゾートホテル内のサービスなので、日頃は体験ダイバーなどが多いみたいで、あまり期待もしていませんでした。
案の定ガイドは日本語がわからない現地人で、魚を指さすことも無く、ドロップオフの壁添いをゆっくりと流すドリフトでした。でも海は魚が多く、エントリーしたとたんツバメウオの群に囲まれ、マクロも豊富で、ニチリンなんか普通にいるし、ハゼやベニハゼもいろいろいたり、ロボコンなどエビカニもいっぱい見つかるし二人とも大満足。自分たちだけでこれだけ見られるんだから、「明日からPcomで潜ったらもっといろいろ見られるんだろうね・・・」と二人とも期待で一杯です。
【ダイブNo】くら:388、さ@くら:326
【ポイント】ヒルトゥガン
【水温】28℃
【水深】Max20.8 Ave14.8
【潜水時間】45分(En.13:50~Ex.14:35)
【見られたもの】ツバメウオ群、ロボコンエビ、コブシメ、パープルビューティー、イソハゼいろいろ、ベニハゼいろいろ、など
【ダイブNo】くら:389、さ@くら:327
【ポイント】マクタン
【水温】27℃
【水深】Max18.2 Ave12.7
【潜水時間】45分(En.15:05~Ex.15:50)
【見られたもの】ヒレフリサンカクハゼ、ニチリンダテハゼ、ヤマブキハゼ、マンジュウイシモチ、など
セブの写真は・・・ http://diver-kura.at.webry.info/album/cebu20041229 でどうぞ!
この記事へのコメント